4年振りにビールパーティを開催!
2023年07月04日 (火) | 編集 |
日時 7月1日(土) 18:00~
場所 上富良野町 公民館

4年振りに開催したビールパーティ。
どれだけのお客さんに来てもらえるのか不安でしたが、たくさんの皆さんに来場していただき大盛況でした。

支部長挨拶の後、皆さんと一緒にカンパーイ!




今年は、ハイボールとレモンサワーも用意しました。


ビールもサワーも飲み放題! 


焼き鳥やおでんのおつまみも大人気です。


後半はお待ちかねの「大抽選会」 当たる確率は6割強!

受付では、しっかりと「建築士の日」をアピールしました。


来場された皆さん、ありがとうございました。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
 

天気も良く、大盛況のビールパーティでした
2019年07月07日 (日) | 編集 |
日時 7月6日(土) 18:00~
場所 上富良野町 公民館

今年は天気も良く、たくさんの皆さんに来ていただき大盛況のビールパーティでした

会場は毎年ココ、上富良野町公民館


会場準備はテーブル並べから




ビールの他に焼酎、ジュース、ウーロン茶を用意


おつまみは町内の「第一食堂」さんに協力いただき、豊富に取り揃えています


抽選会の景品は120個くらい?


さあ、準備万端です


おつまみ売り場は大繁盛でした


子どもたちにはキッズコーナーを用意、家族での参加も安心です


今年もたくさんの皆さんに来ていただきました、約250名くらい!
飲み放題のビールは240Lを飲み干しました


ビールパーティの〆は大抽選会、こちらも大盛り上がりでした


皆さんありがとうございました、また来年お待ちしております(^^)


今年も盛り上がりました!「建築士の日」ビールパーティ
2018年07月02日 (月) | 編集 |
日時 6月30日(土) 18:00~
場所 上富良野町 公民館

今年も盛況でした。「建築士の日」ビールパーティ!
雨予報もいつの間にか消え、多くの皆さんにご来場いただきました。

会場準備は開始2時間前から


テーブルのおツマミ(枝豆とお菓子)も準備して


抽選会の景品は各事業所様からの提供も含めて、たくさん用意しました。




おつまみは100円で販売しています。今年は町内で人気の食堂さんにお願いしました。




はい!準備OK


ビールの列は途切れませんね。なんたって飲み放題ですから~


こちらも盛況です!


飽きちゃった子どもたちのために、キッズコーナーも用意しました


今年も200名以上の皆さんに来ていただきました。


最後は青年部による抽選会


宴の後。皆さん、後片付けを手伝っていただきありがとうございました。




盛り上がりました!「建築士の日ビールパーティ」
2017年07月04日 (火) | 編集 |
日時 7月1日(土) 18:00~
場所 上富良野町 公民館

今年は7月1日の「建築士の日」にビールパーティを開催しました。
他にも大きなイベントがあり、しかも雨降りの中、約200名の会員や家族、町民の方に来ていただき盛り上がりました。
みなさんありがとうございました。

毎年、準備はこの枝豆茹でから~


枝豆、お菓子を手際よく並べて、


会場準備が完了!



飲み物OK!


おつまみOK!


支部長からの挨拶と、


来賓の町長(代理)の乾杯で宴の始まり~



ビールはもちろん、焼酎、日本酒、ソフトドリンクは飲み放題!


みなさん、盛り上がっています


ここが意外と繁盛してました


最後はお楽しみの抽選会


みなさん、また来年もよろしくお願いします!
 

今年も「建築士の日ビールパーティ」が盛り上がりました
2016年07月13日 (水) | 編集 |
日時 7月2日(土) 18:00~
場所 上富良野町 公民館

「建築士の日ビールパーティ」を開催しました。
今年もたくさんの会員や家族、町民の方に来ていただき、盛り上がりました。
みなさんありがとうございました。

やっぱり今年も「枝豆ゆで」から始まります
160702-1.jpg
160702-2.jpg

会場準備も手際良く、慣れたものです
160702-3.jpg

枝豆の他にお菓子も少々用意して
160702-4.jpg

会場準備が完了!
160702-5.jpg

今年はビールの他に焼酎を用意してみました
160702-6.jpg

ビールのお供にツマミをどうぞー、唐揚げ・手羽先など…
160702-7.jpg

青年部が小さいお子さんの遊べる「キッズコーナー」を作ってみました
さて、評判は如何に?
160702-8.jpg

熊本地震への義援金募金箱を置かせていただきました
160702-9.jpg

ビールパーティは黄田支部長の挨拶で始まりました
160702-10.jpg

町長(代理:町の建設水道課長)の御発声で、会場のみなさんと乾杯です!
160702-11.jpg160702-12.jpg

ビールは飲み放題!お客さんの列が途切れませんー
160702-13.jpg

ツマミもたくさん買っていただき、今年も完売でした
160702-14.jpg

キッズコーナーも好評です
160702-15.jpg
160702-16.jpg

今年はあいにくの雨で、お客さんの入りを心配していましたが…
160702-17.jpg

たくさんの方に来ていただき、会場は大盛況でした
160702-18.jpg

パーティ後半はお楽しみの抽選会です、進行は青年部の精鋭たち!
160702-19.jpg

地元産のお米です、喜んでいただけましたかー?
160702-20.jpg

今年も一等賞は自転車です、おめでとうございます!
160702-21.jpg

最後は会場の後片付け、たくさんのお客さんが手伝ってくれました
みなさんありがとうございました
160702-22.jpg