2015年06月12日 (金) | 編集 |
久し振りの青空の下、今年も約600本の花を植えました。
町内の花農家さんで育てられた「マリーゴールド」と「ベコニア」です。

農家さんから植栽場所まで運びます。

植栽の前に、雑草を取って肥料を混ぜ込みます。

会員のみなさんは、慣れた手つきで手早く植えていきます。



最後に水を撒いて終了です。

翌日は雨の予報なので、良い時に植えられました。

この先も、雑草抜きや水やりなどの管理をしていきます。

作業終了後は「花見」です。みなさんお疲れ様でした。
町内の花農家さんで育てられた「マリーゴールド」と「ベコニア」です。

農家さんから植栽場所まで運びます。

植栽の前に、雑草を取って肥料を混ぜ込みます。

会員のみなさんは、慣れた手つきで手早く植えていきます。



最後に水を撒いて終了です。

翌日は雨の予報なので、良い時に植えられました。

この先も、雑草抜きや水やりなどの管理をしていきます。

作業終了後は「花見」です。みなさんお疲れ様でした。

- 関連記事
-
- 冬支度が終わりました (2015/11/21)
- 植栽した後の管理が大事です (2015/07/29)
- 植栽事業を行いました (2015/06/12)
- 雨の中、植栽事業を行いました。 (2014/06/14)
- 植栽事業を行いました。 (2013/06/15)
| ホーム |