2015年09月20日 (日) | 編集 |
9月18日(金)~19日(土)に紋別市で開催された全道大会に参加しました。
【18日の青年サミットに5名・19日の本大会に6名】
式典、講演会などのメイン会場となった紋別市民会館


紋別支部からのお土産です

18日(金)の青年サミットは商店街と住宅街を「まちあるき」です

市内を一望出来る紋別公園の展望台


基調講演の講師、倉本龍彦氏の作品も市内にあります

ワークショップで紋別のまちづくりのヒントを議論します






青年サミット懇親会場はオホーツク海が展望出来る「オホーツクタワー」

会場へは「ガリンコ号Ⅱ」で送迎です

紋別といえばカニ! 美味しくいただきました


ガールズブラスユニット「東京ブラススタイル」のステージ

タワーのB1Fはミニ水族館になっています

19日(土)の分科会の様子です



この日もたくさんのカニと各支部からの特産品ををいただきました



「紋太」と「モンベモン」も登場して紋別特産品の抽選会、ホタテ珍味当たりました

来年は室蘭大会(9/30~10/1)です。みなさん、またお会いしましょう!

大会プログラムと会誌の号外版(昨年に引き続き情報委員会作成)です

紋別支部のみなさんお疲れ様でした、
ありがとうございました。
【おまけ】
【18日の青年サミットに5名・19日の本大会に6名】
式典、講演会などのメイン会場となった紋別市民会館


紋別支部からのお土産です

18日(金)の青年サミットは商店街と住宅街を「まちあるき」です

市内を一望出来る紋別公園の展望台


基調講演の講師、倉本龍彦氏の作品も市内にあります

ワークショップで紋別のまちづくりのヒントを議論します






青年サミット懇親会場はオホーツク海が展望出来る「オホーツクタワー」

会場へは「ガリンコ号Ⅱ」で送迎です

紋別といえばカニ! 美味しくいただきました


ガールズブラスユニット「東京ブラススタイル」のステージ

タワーのB1Fはミニ水族館になっています

19日(土)の分科会の様子です



この日もたくさんのカニと各支部からの特産品ををいただきました



「紋太」と「モンベモン」も登場して紋別特産品の抽選会、ホタテ珍味当たりました

来年は室蘭大会(9/30~10/1)です。みなさん、またお会いしましょう!

大会プログラムと会誌の号外版(昨年に引き続き情報委員会作成)です

紋別支部のみなさんお疲れ様でした、
ありがとうございました。
【おまけ】

- 関連記事
-
- 第43回全道大会(士別大会)に参加しました (2018/10/07)
- 第41回全道大会(室蘭大会)に参加しました (2016/10/09)
- 第40回全道大会(紋別大会)に参加しました (2015/09/20)
- 第39回全道大会(旭川大会)に参加しました (2014/10/05)
- 第38回全道大会(恵庭大会)に参加しました (2013/09/23)
| ホーム |